top of page


林 眞理, Ph.D. (IFOM ETS・グループリーダー/京都大学大学院医学研究科・客員准教授)
研究対象としては染色体維持に関わること全般に興味がありますが、現在はテロメア、染色体不安定化、がん化などがキーワードです。
Learn more about the IFOM ETS.
https://www.ifom.eu/en/
Principal Investigator
酒を飲むと真理とか経済とか宗教とか芸術とかについて語り出します。。
好きな言葉
「自分が間違っているかもしれないという可能性を吟味する能力のない知性は不毛な知性である」
ー学生の頃に,とある学会にて教えていただいた言葉
「雑誌が論文の価値を決めるのではなく,論文が雑誌の価値を決めるのだ」
ー研究者である父からの言葉

西村 真紀子 (秘書)
ラボマネージメント
週1です.

Andrew N Osahor, Ph.D. (IFOM ETS ポスドク)
EMTによる染色体融合運命への影響
柔術、やります

Herve Dushimyineza (京都大学大学院生命科学研究科・博士課程)
自己核酸に対する自然免疫反応
バスケ、酒、アフロミュージック、好きです

Placide Niyonshuti (京都大学大学院生命科学研究科・博士課程)
M期テロメア脱保護機構の解析
旅、酒、歴史の勉強、好きです

小坂 絢彌 (京都大学大学院生命科学研究科・修士課程)
M期テロメア脱保護機構の解析
趣味はサッカー・お酒・映画鑑賞です!

Jiawei Cai (特別研究学生、ミュンヘン工科大学・修士課程)

林 佑美(リサーチアシスタント)
分子クローニング、細胞培養
同窓生(次期所属)
2020.04 – 2020.10
石川 正真, Ph.D.
University of Cologne, Cologne, Germany
2020.04 – 2022.03
越塚 直哉, M.S
2021.04 – 2024.03
佐藤 祐樹, Ph.D.
2023.04 – 2024.09
Pamela Orrego, M.S.
2020.04 – 2024.09
Diana Romero-Zamora, Ph.D.
沖縄科学技術大学院大学(OIST)
AMGEN Sholars (affiliation at the time)
2022 AMGEN Scholar
Keely Likosky
Villanova University
2023 AMGEN Scholar
Muhammad "Kevin" Irsyad Ramadhan
Bandung Institute of Technology
2024 AMGEN Scholar
Darina Mukhamejanova
Nazarbayev University
bottom of page